ページの先頭です

企業や個人事業主の味方!法人カードとは

法人カードの導入を検討されている方のなかには、そもそも法人カードとは何か、個人で持っているクレジットカード(以下、個人カード)と法人カードの違いがよくわからないという方もいるかもしれません。法人カードと個人カードの違いを整理し、法人カードならではのメリットについて説明します。

法人カードと個人カードの違いとは

まずは、法人カードと個人カードの違いについてご覧ください。

クレジットカードの名義
個人カードの名義は個人ですが、法人カードの場合はどうでしょう。法人カードの名義は法人(社名)になりますが、一般的に券面表示(クレジットカードそのものへの表示)は、法人カードを付与している社員の個人名と社名を表示しています。

引き落とし口座(請求先)
個人カードであれば、クレジットカードを利用した請求はクレジットカードを保有している個人に対して行われ、個人名義の口座から引き落としされます。一方、法人カードの場合は、券面表示が法人カードを付与している社員の名前でも、クレジットカード利用分の請求はその社員個人の口座から引き落とされるのではなく、あらかじめ設定した法人口座から一括して引き落とされるのが一般的です。

キャッシングの利用
個人カードであれば、一般的にキャッシング機能がクレジットカードに付帯されています。しかし、法人カードでは多くの場合キャッシング機能は付帯されていません。

法人カードならではのメリットとは

法人カードと個人カードの違いはわかったけど、法人カードならではのメリットはあるのだろうか?と考える方もいると思います。ここからは個人カードにはない、法人カードならではのメリットについて紹介します。

経理事務の負担が軽減される!

法人カードの大きなメリットとして、経理事務の負担が軽減されるという点が挙げられます。一般的に、出張先などで従業員が立て替えたお金は、後日、会社のルールに基づいて経費精算することが多いでしょう。経費精算のための書類記入やシステムへの入力そのものは、それほど難しいものではありません。しかし、交通費精算をする場合、領収書を揃えたり、経路とその運賃を再度調べて記入したりする手間はわずらわしいものです。また、経理担当者から考えると、従業員数が少ないときには経費精算業務や小口管理業務も大きな手間ではありませんが、従業員数が増えるにつれ、その業務負担は増えてしまいます。
従業員が法人カードを利用すると、クレジットカード会社が一括して利用明細の作成や法人口座からの引き落とし等を行うため、わずらわしい経費精算の手続きを減らすことができます。

会計・経理サービスについて詳しく見る

付帯サービスやポイントを活用できる!

法人カードも、個人カード同様に付帯サービスやポイントを活用できます。経費として毎月支払う必要のある、オフィスの水道光熱費や携帯電話料金等の支払方法を法人カードに変えるだけで、ポイントをためることができます。また、法人カードには、航空券予約サービスやおトクな料金で福利厚生サービスを利用できるなど、会社のビジネスをサポートする、個人カードにはないメリットも有しています。

ポイントサービスについて詳しく見る

法人会員向けサービス一覧を見る

年会費も経費で落とせる!

法人カードの年会費は経費として計上できます。
仕事で使うクレジットカードは会社と自分自身にとって、とても重要なものです。使い勝手の良さやステータス感、安心感、付帯するサービスの良さに重点を置いてカードを選んでみてはいかがでしょうか。

おすすめの法人カードとは

おすすめの法人カードは、JCB法人カードです。付帯保険、ポイントのたまりやすさ、ビジネスサポートも兼ね備えています。JCB カード Sとの違いをご覧ください。

通常のサービスに加え、法人カードならではのサポートが付いていることがわかります。どうせ使うなら、ビジネスに特化したクレジットカードを使いたいですよね。

法人カード診断ナビ

いくつかの質問に答えるだけで、事業形態や用途に合わせた最適なカードをご提案します。
カード選びにお困りの方は、ぜひご活用ください。

Q.会社の規模はどちらに当てはまりますか?

さらに、大規模企業のお客様は、JCBのソリューション導入による5つの経営課題(経費削減・業務効率化・ガバナンス強化・キャッシュフロー改善・従業員満足度向上)への効果をシミュレーションすることができます。ぜひ、貴社の課題解決にお役立てください。

導入効果シミュレーション

まとめ

JCB一般法人カード

法人カードと個人カードの違いについておわかりいただけたでしょうか。使い方次第で業務効率化もでき、有効に使える法人カードをぜひご検討ください。

JCB法人カードについて詳しく見る

注意事項

本ページ記載の内容は2023年12月現在のものです。
また記載内容は予告なく変更となる場合があります。

この記事に関連するカード

< >

経営者・個人事業主向けのスタンダードな法人カードです。

年会費永年無料。さらに優待サービスも充実。JCBのスタンダードカード。

この記事に関連するサービス

弥生
弥生

弥生会計ラインアップでは、MyJCB外部接続サービスを利用し、会計処理の自動実行が可能です。「はじめて」の方でも、日々の記帳から、確定申告や決算書作成まで、「かんたん」にできます。

JCB × 弥生 特別キャンペーンを見る

詳細

freee会計
freee会計

freeeは、MyJCB外部接続サービスを利用し、JCBカードの利用明細データの自動取り込みが可能です。
「はじめての方」が利用できるように、「簿記知識がなくても」仕訳をfreeeがサポートします。
「慣れている方」の手入力も、データで取り込むので大幅削減できます。電話サポートもあるので安心です。

詳細

ソリマチ
ソリマチ

ソリマチの会計王シリーズの利用者様は、口座連携サービス「Moneylink」とMyJCB外部接続サービスを使うことで、クレジットカード明細を会計仕訳に起こすことが可能になります。
自動仕訳により、今まで手間のかかっていた会計処理を大幅に効率化でき、また簿記の知識がのない方でも、簡単にご利用いただけます。
ソリマチは中小企業・小規模事業者の経営力強化のため、「かんたん」「あんしん」「便利な」サービスを提供して参ります。

詳細

Oki Dokiポイントプログラム
Oki Dokiポイントプログラム

Oki Dokiポイントとは、JCBの毎月のご利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイントたまり、お買い物に使ったり、すてきな商品と交換したりできるポイントプログラムです。

詳細

上手に使って、ビジネスを効率化
法人向けソリューションの導入・利用のススメ!

上手に組み合わせることで、あらゆるビジネス課題を解決できるJCBの法人向けソリューション。
課題解決に向けて抑えておきたい効果最大化のポイントや、知っておきたいカード・サービスの上手な活用方法について、ご提案します。

導入検討中・ご利用中の方必見!効果最大化のポイント

<こんな方におすすめ!>

  • 法人カード・サービスの導入を検討されている方
  • 法人カード・サービスを導入されて間もない方
  • 既に法人カード・サービスを導入しているが、活用できていないと感じる方

効果最大化のポイントについて詳しく見る

知っておきたい!カード・サービスの上手な活用法

<こんな方におすすめ!>

  • 法人カード・サービスを利用しているが、活用できていないと感じる経理や営業の方
  • 法人カード・サービスの導入を検討しており、具体的な利用シーンや活用方法を知りたい方

カード・サービスの上手な活用法について詳しく見る

ページの先頭へ