クレジットカードを便利に活用する
ゴールドカードで利用できる空港ラウンジ|利用方法とサービス内容を紹介
更新日:2024年2月7日
空港ラウンジサービスは、ゴールドカードをはじめランクの高いクレジットカードに付帯している特典です。空港ラウンジでは、会員専用のフロアでドリンクを飲みながらソファでくつろいだり、デスクで仕事をしたりと、飛行機に搭乗する前後の時間を有意義に過ごせます。特に旅行や出張で頻繁に空港を利用する方に向いているサービスといえるでしょう。
多くのカード利用者から人気の空港ラウンジサービスですが、具体的なサービス内容や使い方を知らない方もいるのではないでしょうか。本記事を通してカードラウンジのメリットや使い方を知り、サービスを有効に活用しましょう。
この記事でわかること
- ゴールドカードで利用できる空港ラウンジ
- 空港ラウンジの使い方と必要なもの
- カードラウンジ利用時の注意点
目次
ゴールドカードで利用できる空港ラウンジ
ゴールドカードを所有することで利用できるのは「カードラウンジ」と呼ばれる空港ラウンジです。
空港には、主に3種類のラウンジがあります。
ラウンジ名 | 詳細 |
---|---|
カードラウンジ |
|
プライオリティ・パス・ラウンジ |
|
航空会社ラウンジ |
|
航空会社ラウンジは、ビジネスクラス・ファーストクラスの乗客や、各航空会社の会員ステータスが上級クラスに該当する方しか利用できません。ゴールドカードやプラチナカードなどのランクの高いクレジットカードを所有していても利用できないので注意しましょう。
プライオリティ・パスとは、世界148の国や地域、600を超える都市にある1,300ヵ所以上の空港ラウンジ等を無料で利用できるサービスです。プライオリティ・パスは、一部のゴールドカードやプラチナカードに付帯しています。
なお、プラチナ以上のランクである一部クレジットカードでは、プライオリティ・パスに申し込むことでラウンジが利用できる場合もあります。プライオリティ・パスについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
ゴールドカードでラウンジが利用できる国内の主要空港
ゴールドカードを所有することで利用できるラウンジは、世界各地の空港に存在します。ここでは、JCBのゴールドカード「JCBゴールド」を例に、利用できるカードラウンジを紹介します。
地域 | 空港 |
---|---|
北海道・東北 | 旭川空港/新千歳空港/函館空港/青森空港/秋田空港/仙台空港 |
関東 | 成田国際空港/羽田空港 |
中部・北陸 | 富士山静岡空港/中部国際空港/新潟空港/富山空港/小松空港 |
近畿 | 大阪国際空港(伊丹空港)/関西国際空港/神戸空港 |
中国・四国 | 岡山桃太郎空港/広島空港/米子空港/出雲空港/山口宇部空港/高松空港/徳島空港/松山空港/高知空港 |
九州 | 福岡空港/北九州空港/佐賀空港/長崎空港/大分空港/熊本空港/宮崎ブーゲンビリア空港/鹿児島空港/那覇空港 |
海外 | ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) |
成田国際空港で利用できるカードラウンジ
成田国際空港には、第1ターミナル(出国手続き前)、第2ターミナル(出国手続き前)の2箇所にカードラウンジが設けられています。
ラウンジ名 | 場所 |
---|---|
IASS EXECUTIVE LOUNGE1 | 第1ターミナル 中央ビル 5階 (出国手続き前のエリア) |
IASS EXECUTIVE LOUNGE2 | 第2ターミナル 本館 4階 (出国手続き前のエリア) |
羽田空港で利用できるカードラウンジ
羽田空港には、第1、第2、第3ターミナルの3箇所にカードラウンジが設けられています。
【第1ターミナル】
ラウンジ名 | 場所 |
---|---|
POWER LOUNGE SOUTH | 2階 国内線出発ゲートエリア(南) |
POWER LOUNGE NORTH | 2階 国内線出発ゲートエリア(北) |
POWER LOUNGE CENTRAL | 1階 国内線到着ロビー |
【第2ターミナル】
ラウンジ名 | 場所 |
---|---|
POWER LOUNGE NORTH | 3階 国内線出発ゲートエリア(北) |
エアポートラウンジ(南) | 2階 国内線出発ゲートエリア(南) |
POWER LOUNGE CENTRAL | 3階 国内線出発ロビー |
【第3ターミナル】
ラウンジ名 | 場所 |
---|---|
SKY LOUNGE | 4階 国際線出発ゲートエリア |
SKY LOUNGE SOUTH | 3階 国際線出発ゲートエリア |
カードラウンジで利用できるサービス
カードラウンジでは、専用フロアで以下のようなサービスが受けられます。
無料 |
|
---|---|
有料 |
|
- 1 一部のラウンジではアルコール類が有料、またはソフトドリンクのみとなります
- 2 有料で提供される場合もあります
- 3 場所によっては無料で提供される場合もあります
これらのサービスが受けられるので、待機中にもパソコンで仕事をする方や、搭乗までの待機時間をリラックスして過ごしたい方にはぴったりです。
アルコールの提供は、有料で行われるラウンジが多い傾向です。しかし、成田空港など一部のラウンジでは「缶ビールや缶ウイスキーの1杯目」を無料としている空港もあります。なお、食事の提供をしているカードラウンジは国内にはありません。
サービス内容や料金形態は空港によって異なるため、事前に確認してみましょう。
空港ラウンジの使い方と必要なもの
カードラウンジに入室する際は、
- 当日の航空券
- カードラウンジに対応しているゴールドカード
これらの2点が必要です。これらをラウンジの受付で提示すれば、事前登録などをすることなく入室が可能です。どちらか一方を所持してる状態であっても、カードラウンジの利用はできないので注意しましょう。
なお、提示する航空券は紙のチケットではなくても、スマホやパソコンで提示できれば問題ありません。
また、ゴールドカードの家族カードでも、空港ラウンジを利用できます。家族旅行でラウンジを利用したい場合は、あらかじめ家族カードを発行しておくとよいでしょう。
カードラウンジ利用時の注意点
カードラウンジを利用するにあたって知っておきたい注意点は、以下の3点です。
カードラウンジを利用時の注意点
- 同伴者の料金がかかる場合がある
- 利用回数が限られているケースがある
- 搭乗受付後にしか利用できないラウンジがある
同伴者の料金がかかる場合がある
一部のゴールドカードは同伴者も無料で空港ラウンジを利用できますが、同伴者が利用する際には追加料金がかかる場合もあります。追加料金の有無はゴールドカードによって異なるので、事前にサービス内容を確認しておきましょう。
利用回数が限られているケースがある
「年2回まで」などと空港ラウンジの利用回数が制限されているクレジットカードもあります。所有しているゴールドカードや、今後発行を考えているカードに利用回数の制限があるかを事前に確認しておくとよいでしょう。
搭乗受付後にしか利用できないラウンジがある
一部の空港ラウンジは、保安検査・搭乗受付が終わった後にしか利用できません。ラウンジの場所が搭乗受付の内側か外側かによって利用できるタイミングは異なるので、十分注意しましょう。
また、ラウンジにも営業時間があります。深夜営業をしていない場合や営業時間が変更になる場合があるので、利用前に確認しておくと安心です。
空港ラウンジを利用したい人におすすめのJCBゴールド
JCBゴールドは、JCBブランドの安心感・信頼感に加えてステータスの高さが魅力のゴールドカードです。WEB明細サービス「MyJチェック」に登録し海外利用をすると還元率が2倍になるほか、国内外の旅行傷害保険が充実しています。また、国内の主要空港、およびハワイ ホノルルのラウンジを無料で利用できるなど、国内旅行や出張が多い方に最適です。
またJCBゴールドを保持していれば、一定条件を満たした方限定でワンランク上のサービスが受けられる「JCBゴールド ザ・プレミア」への招待が届きます。クレジットカードを育てて、今後さらにステータスの高いカードを持ちたい方にもおすすめです。
さらに、会員限定の特別サービスが利用できるのも魅力です。JCBゴールドには、以下のサービスが付帯しています。
サービス | サービス内容の詳細 |
---|---|
ラウンジ・キー | 世界1,100ヵ所以上のラウンジをUS35ドル(一部空港ラウンジはUS27ドル)で利用できる(JCBゴールドの家族会員も利用可) |
ゴールド会員専用のデスク | JCBゴールド会員専用のオペレーターへ、カードに関する全般的なお問い合わせができる(通話料無料) |
ゴルフエントリーサービス | 全国約1,200ヵ所のゴルフ場の予約を代行。ゴルフイベントへの参加も可能 |
JCB GOLD Service Club Off | 映画館やスポーツクラブなど国内外20万ヵ所以上の施設で優待を受けられる |
このようにさまざまな付帯サービスがあるので、ゴールドカードを持っているからこその特別感、ステータス感を得ることができるでしょう。
また、JCBゴールドは、入会手続き完了から最短5分で審査が完了し、MyJCBアプリでカード情報を確認できる申し込み方法もあります。カード本体が届くのを待たずしてカード情報を知れるので、いち早くネットショップなどで利用したい方にとって便利なサービスです。また、ゴールドカードの審査の可否をできるだけ早く知りたい方にもおすすめです。
最短5分の即時発行入会受付は土・日・祝を含む9:00AM~8:00PMであり、それ以外の時間は翌日受付となります。このほかにも、利用の際には条件がありますので、あらかじめ確認しておきましょう。
JCBゴールドの付帯保険
JCBゴールド会員限定の特別サービスには、以下の保険が付帯しています。
付帯保険 | 補償内容の詳細 |
---|---|
旅行傷害保険(※2) | 海外・国内旅行中の死亡・後遺障害、傷害等に対する保険。 海外:最高1億円 国内:最高5,000万円(※1) |
国内・海外航空機遅延保険(※2) | 乗継遅延費用保険金 (乗継地において発生した客室料・食事代) 2万円限度 出航遅延費用等保険金 (出発地において発生した食事代) 2万円限度 寄託手荷物遅延費用保険金 (衣料購入費等) 2万円限度 寄託手荷物紛失費用保険金 (衣料購入費等) 4万円限度 |
ショッピングガード保険(※2) | JCBゴールドで購入した品物に万の一破損や盗難などの損害が発生した場合、購入日から90日間であれば補償。 国内/海外:年間最高500万円 (1事故につき自己負担額3,000円) |
- 1 「搭乗する公共交通乗用具」または日本出国前に「参加する募集型企画旅行」の料金をJCBゴールドでお支払いになった場合、最高補償額は1億円。JCBゴールドでのお支払いがない場合には、補償の対象となりません。「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館、ホテル等の宿泊施設」、「参加する募集型企画旅行」の料金を事前にJCBゴールドでお支払いになった場合、国内旅行傷害保険が適用されます。
- 2 上の保険の内容は概要を説明したものであり、実際の保険金のお支払い可否は、普通保険約款および特約に基づきます。また、事故の内容によっては補償の対象とならない場合があります。カードにより補償内容が異なる場合があります。
このように、旅行に関する保険が充実しているので、旅行先で万が一トラブルが起きたときも安心です。JCBゴールドを所有すれば、より安心して旅行を楽しむことができるでしょう。
よくある質問
-
ゴールドカードがあれば空港ラウンジを無料で利用できますか?
-
空港ラウンジには「カードラウンジ」「プライオリティ・パス・ラウンジ」「航空会社ラウンジ」の3種類があり、ゴールドカードを使って無料で利用できるラウンジは「カードラウンジ」です。一部のクレジットカードでは、カードラウンジに加えプライオリティ・パス・ラウンジも利用できます。
プライオリティ・パス・ラウンジは、「プライオリティ・パス」が付帯したクレジットカードを所有していれば無料で利用できます。なお、プライオリティ・パス・ラウンジの利用には別途事前申し込みが必要です。
-
どのゴールドカードを選べば空港ラウンジが利用できますか?
-
ゴールドカードの種類によって、利用できる空港ラウンジが異なります。利用したい空港ラウンジのウェブサイトを確認して、お持ちのゴールドカードでラウンジに入室できるかを確認しましょう。
-
ゴールドカードでは同乗者も空港ラウンジを利用できますか?
-
同乗者の利用可否や料金の有無は、ゴールドカードの種類によって異なります。利用前にカードのサービス内容を確認しておきましょう。
-
ゴールドカードにはどのようなメリットがありますか?
-
ゴールドカードの主なメリットは、以下の4点です。
- 保険・サービスが充実している
- ステータス性が高い
- ポイント還元率が高い
- 利用可能額が高い
付帯サービスのひとつが空港ラウンジサービスです。旅行や出張に行く機会が多く、飛行機によく乗る方にはメリットが多いといえます。また、旅行時に役立つ旅行傷害保険や航空機遅延保険が充実しているので、万が一のトラブルでも安心です。
ゴールドカードを持つメリット・デメリット|おすすめカードを比較
充実した付帯サービスならJCB
プラチナカードならではのサービスが充実
- 掲載内容は予告なく変更となる場合があります。
- 【監修者】
-
氏名:高柳政道(たかやなぎ まさみち)
資格:一級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP、DCプランナー2級一級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得後、2020年5月に金融コラムニストとして独立。企業に属さないFPとして投資商品の選び方を中心に情報を発信。
資産運用・生命保険・相続・ローンなど、多岐に渡るジャンルの執筆及び監修業務を手掛け、関わった記事数は500を超える。
関連記事を見る