ページの先頭です

基礎知識

リボ払いとは?知っておくべき仕組みやメリット・デメリットをわかりやすく解説

更新日:2024年7月31日

リボ払いとは?知っておくべき仕組みやメリット・デメリットをわかりやすく解説

リボ払い(ショッピングリボ払い)とは、利用金額や利用件数に関わらず毎月の支払いを一定にする支払方法です。上手に活用すれば、毎月の負担を増やすことなく高額な商品・サービスを入手することが可能です。

ただし、支払管理を怠りリボ払いの利用を繰り返すと、残高が減らずに増え続ける可能性もあります。上手に活用するためにリボ払いの正しい利用方法を理解し、他の借入方法とも比較してみましょう。

この記事でわかること

  • リボ払いの仕組みやメリット・デメリット
  • 分割払いとの違い
  • リボ払いの負担を減らす方法

リボ払いとは利用金額や件数にかかわらず毎月の支払金額が一定になる仕組み

リボ払いの仕組み

リボ払いとは「リボルビング払い」の略で、クレジットカードの利用金額や利用件数に関わらず、毎月の支払金額が一定になる仕組みです。リボ払いの利用金額は支払残高に組み込まれ、「毎月1万円ずつ支払う」といったように、月々の支払金額を自分で設定できます。

高額な商品を購入した場合や、ひと月の出費が多くなった場合などに利用すれば、毎月の支払金額を抑えられます。請求額を見てからお金の使い過ぎに気付いた場合でも、あとからリボ払いに変更することも可能です。

ただし、リボ払いの利用には手数料が発生するため、利用し過ぎると支払総額が高額になる場合があります。無理のない範囲で計画的に利用することが重要です。

リボ払いと分割払いの違い

リボ払いと分割払いの支払方法の違い

リボ払いとは、毎月の支払金額が一定となる支払方法です。出費が重なったり、高額商品を購入したりする場合に活用すれば、毎月の支払金額が抑えられます。

リボ払いで設定できる毎月の最低支払金額は、クレジットカード会社によって異なります。たとえば、JCBカードの定額コースなら、5,000円から設定可能です。

一方、分割払いとは、買い物ごとに支払回数を設定できる支払方法です。図のように、買い物ごとに支払回数を指定するため、完済までの期間の目処が立つことがメリットです。

なお、リボ払いと分割払いは、どちらも利用に手数料がかかることに注意が必要です。

JCBカードのお支払いについて

リボ払いの種類

リボ払いの支払方式には、主に3種類あります。

  • 元利定額方式
  • 元金定額方式
  • 残高スライド方式

月々の支払金額は、各クレジットカード会社が採用する支払方式によって異なります。

元利定額方式

元利定額方式のイメージ

元利定額方式とは、手数料を含めた毎月の支払金額が一定になる方式です。

支払いを開始したばかりの時期は、毎月の支払金額のうち手数料が占める割合が多く、支払いを重ねるにつれ元金(支払残高)の割合が増えていきます。

毎月の支払金額が一定であるため、支払計画を立てやすいことがメリットです。

元金定額方式

元金定額方式のイメージ

元金定額方式は、支払期間中の元金(支払残高)のみが一定になる方式です。元金に手数料が上乗せされた金額を支払います。

支払開始当初は支払金額が大きいものの、元金を確実に支払えます。手数料は支払残高をもとに計算されるため、支払いを重ねるにつれ、手数料が抑えられることがメリットです。

残高スライド方式

残高スライド方式のイメージ

残高スライド方式とは、支払残高によって毎月の支払金額が変動する方式です。支払残高に沿った支払金額は、各クレジットカード会社であらかじめ決められています。

JCBの残高スライド標準コースでは、支払残高が10万円以下の場合の支払金額は毎月1万円、支払残高が10万円超50万円以下の場合の支払金額は、10万円超10万円ごとに毎月1万円加算としています。

たとえば、追加で買い物したことによって支払残高が23万円になった場合、JCBの残高スライド標準コースの毎月の支払金額は以下のようになります。

支払金額
(内手数料)
内支払元金 支払後残高
1ヵ月目 32,457円
(2,457円)
30,000円 200,000円
2ヵ月目 22,465円
(2,465円)
20,000円 180,000円
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
7ヵ月目 11,188円
(1,188円)
10,000円 90,000円
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
16ヵ月目 10,122円
(122円)
10,000円 0円
  • あくまでも簡易シミュレーションの結果であり、実際の支払金額は条件によって異なります。

リボ払いのメリット

リボ払いのメリット

ここからは、リボ払いのメリットを詳しく説明します。

毎月の支払金額を一定にできる

リボ払いなら、高額の買い物をした場合でも、毎月の支払金額を一定にできます。支払いが分散されるため、一度に支払うことが難しい買い物でも、リボ払いなら家計を圧迫させずに購入可能です。

また、毎月の支払いを一定にできるため、家計管理が楽になることもメリットです。

一方で、クレジットカードの1回払いは定額の支払いではないため、購入した商品やサービスによって毎月の支払金額が変動します。高額の買い物をした際は、一度に大きな金額が引き落とされるため、場合によっては、生活を圧迫してしまうことがあるでしょう。支払いに困らないためには、収支管理をしっかり行うことが大切です。

一時的な資金不足や急な出費に利用できる

リボ払いなら一括で支払う必要がないため、現金がない場合でも、商品やサービスを購入できます。突然の出費や必要経費が発生したなど、「どうしてもこの商品が必要なのにお金が足りない」といった場合に、リボ払いが助けになるでしょう。

繰上返済や一括返済もできる

繰上返済や一括返済とは、お金に余裕ができたときに好きなタイミングで、残高の一部または全額をまとめて支払うことです。

現金がなくてリボ払いを利用した場合でも、あとから繰上返済や一括返済を行えば、手数料が抑えられ、支払期間が短くなります。

繰上返済や一括返済は、WEB会員サイトや電話で申し込みでき、ATMからの入金や振り込み、口座振替での返済が一般的です。申込方法や返済方法、支払いタイミングは、クレジットカード会社によって異なるため、繰上返済や一括返済を行う際は、あらかじめWEBサイトなどで確認しておきましょう。

監修者:小宮 崇之氏のコメント
リボ払いのメリットは、毎月の支払金額を一定にできることです。毎月一定額の支払いにすると、資金計画を立てやすいため、上手に活用すればメリットはあるでしょう。ところが、利用明細を確認せず、無計画にリボ払いの利用を繰り返すと、残高が減らずに増え続ける可能性があるので注意しましょう。リボ払いは手数料が発生するので、無理のない計画的な利用を心がけることが大切です。

リボ払いのデメリット

リボ払いのデメリット

リボ払いを利用する際は、デメリットも理解しておく必要があります。

手数料がかかる

クレジットカードによって手数料は異なりますが、リボ払いを利用するには、およそ15.00~18.00%の手数料がかかります。リボ払いは毎月の支払金額を安く抑えられるため、支払残高によっては、支払期間が長期化し、金利に応じた手数料が膨らみやすい点がデメリットです。

たとえば、50万円の買い物をして毎月1万円をリボ払い(元金定額方式)する場合、4年以上かけて支払い続けることになります。また、15万円以上の手数料を支払わなければなりません。

利用金額 金利
(年利)
支払元金
(月)
支払回数 支払総額
(うち手数料)
500,000円 15.00% 10,000円 50回 658,370円
(158,370円)
  • あくまでも簡易シミュレーションの結果であり、実際の支払金額は条件によって異なります。

このように、毎月の支払金額が一定になり、家計負担が抑えられるリボ払いですが、支払金額によってはかえって家計の負担が増えることもあります。

管理できていないと支払いが難航する可能性がある

リボ払いを利用すると、毎月一定金額が引き落とされるので、毎月の支払いは楽になります。しかし、リボ払いで何度も高額な買い物をしたり、利用明細の確認を怠ると、支払残高が増えていることに気が付かず、いつまで経っても支払いが終わらないといった事態に陥りかねません

また、気軽にリボ払いを利用していると、利用を繰り返す癖が付く可能性があることにも注意が必要です。

クレジットカードには利用可能枠(限度額)が設定されているため、利用可能枠(限度額)を超える利用はできません。しかし、リボ払いの癖がついてしまうと、容易に他のクレジットカードでもリボ払いを利用したり、他の金融機関から新たに借り入れしてしまう可能性があります。支払先や返済先が増えると、毎月の負担が増えるだけでなく、管理も煩雑になるため、リボ払いは計画的に利用することが大切です。

リボ払いの利用方法

計画的にリボ払いを活用するために、リボ払いの利用方法を押さえておきましょう。

リボ払いを利用するには、以下の4通りがあります。

  • 買い物の際にリボ払いを指定する
  • 買い物後にリボ払いを設定する
  • すべての利用分が自動でリボ払いになるよう設定する
  • リボ払い専用のクレジットカードを使う

なお、クレジットカードの年会費や一部の利用料金など、リボ払いの利用ができない場合があります。クレジットカード会社によって異なるため、利用の際はあらかじめ確認しましょう。

買い物の際にリボ払いを指定する

リボ払いは、店頭で支払う際に申し出れば利用できます。ただし、店舗によってはリボ払いに対応していない場合もあるため、店頭で確認しましょう。リボ払いに対応していない店舗で買い物をした場合でも、多くの場合で、あとからリボ払いに変更することが可能です。

ネットショッピングの場合は、支払方法を選択する際にリボ払いを指定しましょう。

買い物後にリボ払いを設定する

買い物時に1回払いを指定した場合でも、WEB会員サイトや専用アプリなどで、リボ払いに変更することも可能です。

店頭でリボ払いが指定できなかった場合や、請求額を見てクレジットカードの使い過ぎに気づいたときなどに活用するとよいでしょう。

すべての利用分が自動でリボ払いになるよう設定する

すべての利用分をリボ払いに設定しておけば、買い物のたびに支払方法を指定したり、リボ払いができなかったときにあとから申し込んだりする必要がありません

自動リボ設定ができるクレジットカードなら、新規発行時に設定でき、発行後でもWEB会員サイトやアプリ、電話から設定することが可能です。

また、クレジットカード会社によっては、自動リボ設定をすると、年会費相当のキャッシュバックやポイント優遇などの特典が受けられます。

リボ払い専用のクレジットカードを使う

一般的なクレジットカードは、支払方法を一括払いや分割払い、リボ払いから選択可能です。一方で、すべての利用分が自動的にリボ払いになる、リボ払い専用のクレジットカードも存在します。リボ払い専用のクレジットカードなら、たとえ買い物時に1回払いを指定しても、自動的にリボ払いになります。

JCB CARD R(リボ払い専用カード)はこちら

リボ払いを利用する際の注意点

ここからは、リボ払いを上手に活用するために注意しておきたいポイントを解説します。

  • 【利用前】手数料や支払方式を必ず確認する
  • 【利用前】利用可能枠(限度額)を確認する
  • 【利用時】収入と支出を考えて計画的に利用する
  • 【利用後】利用明細を確認して残高や支払金額を把握する

【利用前】手数料や支払方式を必ず確認する

リボ払いを利用した場合の手数料や支払総額は、定額方式(元利定額方式・元金定額方式)や残高スライド方式などの支払方式によって大きく変わります。毎月の最低支払金額も、利用金額によって異なるのが一般的です。

そのため、利用前に手数料や支払方式を必ず確認するようにしましょう。手数料の金利や支払方式は、クレジットカード会社の公式WEBサイトや会員規約に記載があります。

各クレジットカード会社が用意しているシミュレーションを利用すれば、「支払いが終わるのはいつごろか」「残りどのくらい支払うのか」などが具体的にイメージできます。

JCBショッピングリボ払いのシミュレーションはこちら

【利用前】利用可能枠(限度額)を確認する

クレジットカードのリボ払いには利用可能枠(限度額)が設けられているため、上限を超えた利用はできません

リボ払いの利用可能枠(限度額)は人によって異なるため、自分がリボ払いをいくらまで利用できるか、あらかじめ確認しておきましょう。

クレジットカードを発行した際に届く同封書類やWEB会員サイトで、リボ払いの利用可能枠(限度額)を確認できます。

【利用時】収入と支出を考えて計画的に利用する

リボ払いは毎月一定金額を支払う仕組みであるため、買い物するほど、支払残高が増えます。また、手数料は支払残高をもとに計算されるため、支払残高が増えるほど手数料も増えます

リボ払いを利用する際は、収入と支出を考えて、無理なく支払いができる範囲内で計画的に利用しましょう。

【利用後】利用明細を確認して残高や支払金額を把握する

リボ払いを利用したら、必ず支払残高を確認するようにしましょう。

カードご利用代金明細には、支払残高や毎月の支払金額、完済までの期間が記載されています。
毎月の引落日の前にカードご利用代金明細をチェックする習慣をつければ、「気付かないうちに支払残高が増えて支払期間が伸びていた」といった事態を避けられるでしょう。

リボ払いの負担を減らしたいときは、クレジットカードのリボ払いよりも金利が低いサービスを利用することで、支払総額が減らせます。

クレジットカードのリボ払いより金利が低いカードローン

リボ払いよりも金利が低いカードローンを利用すれば、おトクに借り入れが可能です。

リボ払いの金利相場は15.00~18.00%である一方、カードローンの金利相場は3.00~15.00%です。借入額によっても異なりますが、最大金利で3.00%も異なります。

金利の低いサービスを利用したほうが、支払総額が少なくなり、負担を減らせます

たとえば、50万円の買い物をした場合の、リボ払いとカードローンの支払総額を比較すると、以下のようになります。

支払方法 支払総額 支払金額(月) 手数料(合計) 支払回数
リボ払い
(1万円+手数料)※1
658,370円 10,123~16,115円 158,370円 50回
カードローン※2 634,502円 10,102~16,849円 134,502円 50回
  • シミュレーションの結果は、実際の支払金額と異なる場合があります
  • 1 金利15.00%で計算した場合
  • 2 JCBのカードローン「FAITH」で限度枠149万円、融資利率(金利)12.50%、「毎月元金定額払い」コースで計算した場合

リボ払いの負担を減らすならカードローンへの借り換えも有効!

ショッピングリボ払いからカードローンへの借り換えイメージ

リボ払いを繰り返して支払いが難航している人は、リボ払いよりも金利が低いカードローンへ借り換えすることで、負担を軽減できる可能性があります。金利が低ければ、手数料が減り、支払総額が減らせます。

以下の手順でカードローンへの借り換えが可能です。

  1. カードローンに新規申し込みを行う
  2. 審査に通過する
  3. 借り入れを行う
  4. 新規で借りたお金で、現在のリボ払いをまとめて支払う
  5. 新規で借り入れした分を返済していく

リボ払いより手数料を抑えるならJCBのカードローン「FAITH」が便利

「FAITH」は、クレジットカードでお馴染みのJCBが提供するカードローンです。

リボ払いからカードローンに借り換えをしようと思っても、どのカードローンを利用したらいいか迷う人も多いでしょう。そのような場合は、大手ブランドが提供しているカードローンを選ぶのも手段のひとつです。

年会費は無料で、最大900万円まで借り入れが可能です。

金利1.30~12.50%でJCBクレジットカードのキャッシングリボ払いより低金利(JCB比)

「FAITH」なら、キャッシングリボ払いでも最大12.50%の低金利(JCB比)です。JCBクレジットカードのキャッシングリボ払いの融資利率(金利)は15.00~18.00%なので、「FAITH」のほうが低金利で借り入れが可能です。

金利が低い借入先を選ぶことで、それだけ支払総額も抑えられる可能性があります。

5万円までの借り入れならキャッシング1回払いで金利は5.00%

「FAITH」は、通常のキャッシングリボ払いでは融資利率(金利)が最大12.50%ですが、5万円以内の借り入れでキャッシング1回払いを利用すれば、融資利率(金利)5.00%とさらに低金利(JCB比)で借り入れが可能です。

少しだけ借りたいときや、給料日まで一時的に借りたいときなどに便利に利用できます。

「FAITH」では、対象利用期間内のキャッシングリボ払いの利息分がキャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。「少しでもおトクに利用したい」「手数料を少なくしたい」と考える人に適したキャンペーンです。

最大2.5ヵ月分の利息が実質0円になるキャンペーン情報はこちら

最短で即日審査を実施

「FAITH」は、最短即日で審査が行われます。契約後は、WEBまたは電話の申し込みによって最短数十秒で口座にお金が振り込まれる「キャッシング振り込みサービス」が利用でき、急ぎの借り入れにも便利です。

キャッシング振り込みサービス

カードローン「FAITH」の申し込みはこちら

JCBのカードローン「FAITH」の簡易審査シミュレーション

簡易審査シミュレーションでは、融資可否や総量規制に該当しないか、限度額(利用可能枠)はいくらかを簡易的に確認できます

実際の融資では申し込みや審査が必要ですが、借り入れから返済までのイメージを持つために、まずは簡易審査シミュレーションを試してみましょう。

カードローン「FAITH」の簡易審査シミュレーション

よくある質問

クレジットカードのリボ払い(リボルビング払い)の仕組みを教えてください。

リボ払い(リボルビング払い)は利用金額や利用件数に関わらず、毎月の支払金額が一定になる仕組みです。支払残高に応じた手数料を加えた金額を毎月支払います。

「リボ払いにはデメリットしかない」といわれているのはなぜですか?

リボ払いは、利用するほど支払残高と手数料が増えていきます。しかし、支払残高が増えても毎月の支払金額は変わらないため、支払総額が増えていることに気づきにくい傾向があります。支払総額が増えて支払いが終わらなくなる可能性があるため、注意が必要です。

ただし、リボ払いはうまく活用すれば、家計管理が楽になり、急な出費が必要なときに助けになります。上手に活用しましょう。

リボ払いの金利はどれくらいですか?

クレジットカード会社によって異なりますが、15.00~18.00%が相場です。

リボ払いと分割払いの違いは何ですか?

リボ払いは毎月の支払金額を一定にする支払方法で、分割払いは支払回数を指定する支払方法です。

「ちょっと借り」にも「借り換え・おまとめ」にも最適!
JCBのローン専用カード「FAITH」

FAITH
FAITH
最短即日審査!
年利最大でも12.50%と
低金利(JCB比)
ご利用限度額最大900万円

カードローン「FAITH」の申し込みはこちら

キャッシングサービスのご利用条件はこちら

監修者 小宮崇之
【監修者】

氏名:小宮崇之(こみや たかし)
資格:CFP(R)(公認ファイナンシャルプランナー)、TLC(生命保険協会認定FP)、損害保険プランナー、証券外務員一種、日商簿記検定2級

大学卒業後、信用金庫に入社。お客様と接する中で、中立的な立場によるアドバイスの必要性を感じ、保険代理店として独立することを決意。保険会社の代理店営業職、保険会社の研修生を経て2020年9月に保険代理店を設立。保険代理店の実務経験を活かした執筆業や講師業にも積極的に取り組んでいる。

関連記事を見る

ページの先頭へ